- 発熱、のどの痛み、倦怠感、味覚障害、咳など「風邪のような症状」や「感染が疑われる症状」のお客様はご遠慮願います。
- 受付時は、代表者1名でお願いします。また、お並びの際は前の方と間隔を空けてお待ちください。
- テント等につきましては、隣との間隔をあけて張ってください。
- キャンプ場をご利用のお客様においても、可能な限りの感染症対策(こまめな手洗いや消毒、人が多いところを避ける、咳エチケット)に努めていただきますようにお願いします。
- 消毒液、手洗い石鹸、手を拭くハンカチ、タオルをご持参いただき、入念な手洗い、うがい、手の消毒に努めてください。また、消毒液は手に入りづらい状況が続いておりますので、適切な利用にご協力をお願いします。
- 共用で利用する場所(センターハウスや炊事場など)では、利用者同士で一定の距離を保つなど、緊密な状態を作らないようお願いします。
- やむを得ずゴミを捨てる時は、ゴミ袋内の空気を抜き、密封した状態にしたうえで、「燃えるゴミ」と「燃やせないゴミ」に分けて、所定のゴミ集積所にお持ちください。
- 緊密な状況を避けるため、状況により入場制限をする場合がございますので、ご了承ください。
- 滞在中に発熱、のどの痛み、倦怠感、味覚障害、咳など「風邪のような症状」や「感染が疑われる症状」が現れた場合は、速やかに管理人に報告し、管理人の指示に従ってください。